最近人気のカフェ風インテリア。 自分の家がカフェのような雰囲気だったら…と憧れませんか? お友達を呼んでホームパーティをしたり、 おうちカフェでリラックスしながら趣味に時間をかけたりと想像は膨らみます。 でも、想像だけで…
柄物のラグはそれぞれの個性を持っているので、 それぞれの柄ごとに、 うまくコーディネートするためのコツを引き続きご紹介致します。 花柄・ボタニガル柄 単色のラグを使うよりも花柄・ボタニガル柄を…
インテリアの目玉といっても過言ではないリビングには、 やっぱり、おしゃれなラグとソファーを置きたいですよね。 ラグというと… 大抵の方は、色物のおしゃれなラグを想像されるかと思うのですが、 実…
観葉植物がある部屋はとてもおしゃれですよね。 一つ緑があるとないとで、雰囲気が大違い!! 効果はオシャレなだけでなくて、 空気の浄化や室温、湿度の調整までもしてくれ、 癒し効果もあるので、いいこと尽くし! これは置かない…
アメリカ西海岸風インテリアについての第二弾! 今回はキッチン、玄関などについてご紹介致します。 カッコつけすぎないキッチンに 整理されていることはもちろん大事ですが、 生活感を隠しすぎず、毎日…
アメリカ西海岸風インテリア。 いつでも海外のビーチリゾートにいるような爽やかで開放的な部屋って素敵ですよね。 そんなあなたに「ゆるリラックス」という言葉がピッタリのコーディネートをお届けしま す! 少し長くなるので2回に…
部屋のイメージが決まり、部屋を自分好みに作っていく中で考えなければいけないのがゴミ箱の置き場所、デザインではないでしょうか。 何もないスッキリした部屋がいい!北欧テイストやアジアンテイストな部屋にしたい! …
前回に続き、本棚をおしゃれに見せるポイントをご紹介致します。 3.本棚だけじゃない!本をおしゃれに魅せる方法 お気に入りのおしゃれな本棚は見つかりそうですか? お気に入りの本棚で、今まで以上に本に対する愛…
おしゃれな本棚で、今よりもっと素敵なインテリアにしたい! そうお考えの方もいるはずです。 ただ本を並べてOKではなく、 やっぱり家の中に飾るのであれば オシャレにインテリアとして収納しておきたいですよね。 でもそれにはや…
インテリアの中でも、特に難しいのが洗面所とバスルーム。 細々した物が多く汚れも気になる水周りは、 清潔感とセンスという両方のバランスが大事。 どんな工夫をすればおしゃれにまとまるのか知りたいですよね。 そのコツを探ってみ…
どんな家でも、何人で住んでいても本が一冊もないという人はいないと思います。 我が家の場合、私はあまり本を読む方ではないので、もともとは数える程しか本はなかったのですが、 子どもが生まれてから絵本が一気に増えました。 お祝…
内装材(壁紙)についてpart1〜part3までご紹介してきましたが、part4では④塗り壁をご紹介しています。①珪藻土②漆喰とご紹介しましたが、今回は③砂壁④土壁をご紹介したいと思います。 …