2017年7月
イタリアのフィレンツから始まったルネッサンス運動。こちらをベースに古代の流れを色濃く汲んだシンメトリーが美しいルネッサンス様式の次は、近世バロック時代のご紹介です。同じ近世でどのように変化したのでしょうか? …
古代は上流階級のものであったインテリアも、中世では庶民の手にも渡るようになり、上流階級のインテリアはさらに豪華なものへの成長していきました。続いては近世をみていきたいと思います。ルネッサンス様式とバロック様式、ロココ様式…
紀元前から続くインテリアの歴史。大きく古代、中世、近世、近代、現代の5つに分かれます。古代は上流階級のものであったインテリア。続いての中世ではどのように変化していくのでしょうか。 ビザンチン時代  …
インテリアに興味のある人の中には、歴史について知りたい人もいるのではないでしょうか。西洋インテリアの歴史はデザイン史とも言われているそうです。大きく分けると、古代、中世、近世、近代、現代の5つ。今日は古代エ…
前回の夏編では、い草や竹といった自然素材のラグをご紹介しました。 それでは寒い季節にはどんなラグを敷くと、 ほっこり温かみのある部屋にすることができるのでしょうか。 足元から心までぬくぬくできるラグに巡り合いたいですね!…
部屋の中でも広い面積を占めるラグマット。 ラグマット一つでも印象ががらりと変わりますね。 しかしいくらお気に入りといっても、一年中同じものを使い続けていませんか? たとえば冬用の毛足の長いラグや冬向けの柄のラグを夏にも使…
ぬくもりのある天然素材の「かご」を使って、すっきり、ナチュラルな雰囲気のお部屋にするかご収納のアイディアをご紹介します。お部屋の雰囲気を変えたい、という場合にも気軽に取り入れられるのでおすすめです。 ■こま…
キッチン収納を綺麗にするコツの最終回です。 今回は見せる収納をメインにご紹介しますので、 是非、ご参考にしてください。 統一感を持たせる ■容器を揃える 一番目に見えやすいのが、調味料のボトル…
あなたの家のキッチンは収納きちんとされていますか? 前回に続き、ごちゃごちゃしがちのキッチンを 綺麗に収納するコツをご紹介します。 デットスペースの有効活用 ■壁面収納をおしゃれに 何かとかさ…
毎日料理をするのに、きれいに片付いていないキッチンでは、 作業する気にはなりませんよね。 やっぱり、家の中で水回りはきれいでないと 心もすっきりしません。 広くなくても、フットワークの良い快適なキッチン、 …
あなたのお家に「二ッチ」という場所はありますか? 「ニッチ」というのは、住宅の壁面のくぼみのことを言います。 玄関などでは、よく見かけるものですが、主に飾りに使われます。 家の「顔」である玄関に「玄関ニッチ」がある場合も…
家の購入というのは、人生の中でそう何度もあるものではありません。一度の購入でそれから先の人生、ずっとそこで暮らすという人の方が多いと思います。 家作りにこうあるべき!という決まりはありません。自分達の過ごしやすさはもちろ…