クーポン取得ボタン
@detailFloatCoupon@
$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$様 ご利用可能ポイント $POINT$ ポイント クーポン取得済

おかげさまで8周年

円〜

家具350 インスタグラム

家具350 フェイスブック

家具350 ツイッター

家具350 ライン お友だち追加

  1. 家具350>
  2. KAGU LIFE 350>
  3. これであなたも掃除の達人!掃除しやすい部屋を作る5つのポイント(PART2)

これであなたも掃除の達人!掃除しやすい部屋を作る5つのポイント(PART2)

これであなたも掃除の達人!掃除しやすい部屋を作る5つのポイント(PART2)

前回に引き続き、掃除しやすい部屋作りのコツを紹介します!
PART1では、
・床や机の上に物を置かない
・ラグやカーペットを敷かない
という2点を紹介しました。

 

③家具の配置を考えよう

これであなたも掃除の達人!掃除しやすい部屋を作る5つのポイント(PART2)の画像
掃除機やモップがかけやすいように背の高い家具を選んだり、掃除機をかける時に邪魔にならないように掃除機の道を確保して、家具を配置することも大切です。

また、物をしまう家具を選ぶ時は扉がついている物を選ぶようにしましょう。収納する箱にはふた付きのものを選ぶとホコリがたまらず、掃除の一手間を省くことができますね。

そして、家の物と同様家具も本当に必要な家具だけをシンプルに置くのが掃除を楽にする近道かもしれません。

 

 

④皮やビニール素材の家具を選ぶ

これであなたも掃除の達人!掃除しやすい部屋を作る5つのポイント(PART2)の画像
PART1でも述べたように布製品はホコリをためる原因になります。

もし、買い替えを検討中の方は皮やビニール素材にするといいかもしれません。ビニール製だと何かをこぼした時もサッと拭き取ることができます。シミが残るということも防げてキレイに保つことができます。

⑤生活の導線を考えて、自然に片付けをする

毎日の生活は本当に忙しくて、その動作の中に片付けが加わると大変ですよね。片付ける物が1つならまだしも、いくつもになると、もう片付けようという気持ちさえなくなってしまいそうです。

自分が帰ってきてから、家の中をどんな風に動いているかを考え、何かの「ついで」に片付けができるようにしましょう。
また、トイレやお風呂については入ったその時にしてしまうようにすれば、わざわざ掃除するという感覚がなくなりますし、次に使う人も気持ちよく使うことができますね。

何種類もの洗剤を使ったり、色んな掃除用具を使わなくていいのです。その時にサッと汚れを取ることをしていれば、予防掃除することができ、簡単な掃除で済みます。

一度、掃除しやすい部屋を作れば、日々の家事がグッと減り楽になります。

また、掃除しやすい部屋作りには家族の協力も重要になってきます。「リモコンはここ」「文房具はここ」と片付けるルールを家族で話し合って、物を片付ける習慣を作りましょう。片付けることが当たり前になればこっちのものです。

みんながそれぞれちょこっと掃除で快適なお部屋作りをしてみてください。