クーポン取得ボタン
@detailFloatCoupon@
$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$様 ご利用可能ポイント $POINT$ ポイント クーポン取得済

おかげさまで8周年

円〜

家具350 インスタグラム

家具350 フェイスブック

家具350 ツイッター

家具350 ライン お友だち追加

  1. 家具350>
  2. KAGU LIFE 350>
  3. この後やってくる梅雨にも強い!通気性抜群のすのこベッドをご紹介☆

この後やってくる梅雨にも強い!通気性抜群のすのこベッドをご紹介☆

2016.12.18

この後やってくる梅雨にも強い!通気性抜群のすのこベッドをご紹介☆

私たち人間は、一晩寝ている間に、約コップ1杯分もの大量の汗をかくそうです。
実は、そう考えると寝室を清潔に保つことはとても大切ですね。
特に梅雨の時期になると、雑菌が繁殖しやすくなってしまうので注意が必要です。
 
お布団ならまだ干したりできるかもしれませんが、ベッドで寝ている方にとっては悩ましいところですよね。
そこで、今回オススメしたいのは、すのこベッドです!

 

 

11201856_528c876a61fb1
 
DIYで作る人も増えているすのこベッド。
化学的な臭いではなく、天然の木材の爽やかな香りが心地よく感じられます。

 

すのこベッドとは、ベッドフレームが文字通りすのこ素材で作られたものです。
湿気が多いじめじめした日本の気候にぴったりの、通気性バツグンの寝具です。
寝る際に布団が吸収する湿気や汗が、すのこの間から通過していくためカビが生えにくいの特徴です。
 
※ちなみに、カビが繁殖する三大要素は「湿度」と「温度」そして栄養源です。
湿度はだいたい60%以上、温度が20℃台のあたたかさになるとカビは繁殖しやすくなります。また、カビが増殖するためには栄養をとる必要がありますが、私たち人間のフケや髪の毛などのタンパク質、皮脂などの脂肪分、食べかすやホコリなどのゴミ、ダニのふんまで、なんでもかんでもカビの栄養源になってしまうそうです。
 
bed-kiri_group01
 
ただし、すのこの通気性を過信して、上に布団やマットレスを敷きっぱなしにするのはNG!
結局そこからカビが生えやすくなってしまいますので、こまめに干すようにしましょう。カビが付着するのが表面だけなら軽くヤスリで削って対処できますが、内部まで侵食してしまったら、残念ながもう廃棄するしかなくなってしまいます。注意してください。
 
<主なカビ対策>
 
・布団を毎日敷きっぱなしにしない
・週に1〜2度は布団を天日干しする
・寝室の換気をこまめに行う
・必要に応じて除湿機を使う
・布団乾燥機を使い、布団内の水分を除去する
・寝室に水分を含むものを置かない
 
aaa009

 

 

すのこ木材は比較的軽いため、掃除も楽になる点は大きなメリットです。
また風呂場の滑り止めなどでも使われることがあるように、足で踏んでも大丈夫な程の強度がありますので、耐久性もかなり高いです。身体の大きな方も安心ですね。

 

ここまですのこベッドの魅力についてご紹介してきましたが、実際には一口にすのこといってもいろんなタイプがあり、ニーズによって使い心地も変わってきます。
使われる木の種類によっても寝心地は変わりますので、お好みで選びましょう。
 
選ぶ際には寝室の間取りや居住スペースの都合をよくよく考え、すのこの上にマットレスを置くか、敷き布団にするかもよく考えておきましょうね。
 
そんな素敵なすのこベッド、人気アイテムをご紹介します!
ぜひご覧ください。
 
ランキングはこちら
 
g99024-l
 
第1位
【シングル】 FENNEL 高さ4段階調整付き ベッド すのこベッド 宮棚付 コンセント付
2
 
第2位
【シングル】 Segredo すのこベッド シングル ベッド すのこ アンティーク
3
 
第3位
ベッド 幅104 シングル すのこ 姫系